パワハラ法制化に対応した
新規2コース開講!
-
管理職・リーダー対象
-
一般社員対象
労政時報最新号 第4032 号[2022.03.25]発行
【特集1】マイカー通勤・社有車管理の最新実態
マイカー通勤を「一定の条件付きで認めている」ケースが73.6%。社有車は80.5%が保有
労務行政研究所
公共交通機関が十分に整備されていない地域の事業所などでは、マイカー通勤が一般的である。また、営業などの職種では社有車を利用することも多いだろう。しかし、最近ではガソリン価格が高騰し、通勤手当への影響も懸念されるなど、自動車管理を取り巻く環境は変化している。そこで当研究所では、マイカー通勤および社有車管理について調査を実施した。本特集では、マイカー通勤の認否や通勤手当の支給実態、マイカーの業務上使用に関する取り扱い、社有車の保有状況、違反行為に対する懲戒処分の取り扱いなどを紹介する。
【特集2】令和4年度施行 労働関係・社会保険改正のチェックポイント(下・社会保険関係編)
厚生年金保険法、健康保険法、確定拠出年金法等、法令別に押さえておくべき施行内容を総点検
深田俊彦 特定社会保険労務士 社会保険労務士法人大野事務所
前号(第4031号-22. 3.11)の労働関係の改正内容に引き続き、社会保険関係の各法改正のポイントについて、令和4年度に施行される法令を中心としつつ、社会保険労務士法人大野事務所の深田俊彦氏に解説いただいた。
【特集3】キリンホールディングスの副業活用施策
副業推進・副業人財の受け入れにより、多様な人財の活躍をイノベーション創発につなげる
キリンホールディングスでは、長期経営構想において「多様な人財と挑戦する風土」を掲げ、新しい働き方改革における取り組みの一つとして2020年7月に副業を解禁。併せて社外から副業人財の受け入れも決定、2021年2月に公募を開始した。副業は許可制で、同社および三つの事業会社の社員を対象とする。業務委託を中心とし、本業や自己啓発と親和性の高い副業が進んでいる。また、事業創造部でアドバイザリー型の副業人財を社外から公募。月4~5日相当、3カ月単位での業務委託契約を締結し、各人財が有する深い知見や示唆を事業推進に生かす。
【特集4】人的資本経営・人材戦略とジョブ型雇用の接続を考える
いかにメンバーシップ型組織の社内労働市場を活性化し、人材のポテンシャルを最大限に引き出すか
大路和亮 マーサージャパン株式会社 組織・人事変革コンサルティング 組織・人事戦略プラクティス リーダー
昨今、企業において人的資本経営、あるいは人的資本の情報開示に関心が集まっている。一方で、そもそも自社の人的資本の状況把握やデータ化ができていない企業は少なくない。同対応を進める上で、今後注目されるのがジョブ型的な施策・考え方だ。人材ポートフォリオを議論する切り口として、戦略から「業務の塊=ジョブ」をブレークダウンするアプローチである。本記事では、ジョブ型を「ビジネス戦略→人材戦略→人材調達プラットフォーム」として取り上げ、いかにメンバーシップ型組織の社内労働市場を活性化し、人材のポテンシャルを最大限に引き出すか、その考え方と具体的な方策について、マーサージャパン株式会社の大路和亮氏に解説いただいた。
【特集5】男性育休取得推進で会社、管理職が理解・認識すべきこと
法改正により変革が迫られる現場マネジメントの課題と対応策
塚越 学 株式会社東レ経営研究所 ダイバーシティ&ワークライフバランス推進部 チーフコンサルタント
2022年4月から段階的に施行となる改正育児・介護休業法により、男女とも仕事と育児を両立できるように、産後パパ育休制度(出生時育児休業制度)の創設や雇用環境整備、個別周知・意向確認措置が義務化される。特に男性の育休取得促進のためには、職場管理職の意識や現場のマネジメント方法を変えていかなければならない。本特集では、東レ経営研究所の塚越 学氏に、男性の育休取得への対応に迫られる企業に対し、有効な施策(組織向け、本人向け)を解説いただいた。
【特集6】メンタルヘルス判例研究シリーズ 産業医、弁護士から見た判断のポイントと対応の留意点(第31回)
X市病院事件(千葉地裁 平29.12. 8判決)
林 剛司 日立製作所 日立健康管理センタ センタ長/産業保健判例研究会
今回取り上げる裁判例は、被告Y1が経営する病院に外来看護師として勤務している原告Xが、精神疾患により休養し、職場復帰に際して産業医による面談を拒否したところ、職場復帰が認められず分限休職処分がなされたことの有効性が争われた事案である。判決は、Y1等がなした同処分の取り消し等、Xの請求はいずれも理由がないとして棄却した。
サイド補助ミラー 2台セット ホワイト
ドアミラーに貼り付ける補助ミラー。はっきり言ってこれは便利!!
例えば縁石にピタッと沿わせて駐車する場合やスーパー等の駐車場の白枠内に
止める場合などリアタイヤと縁石または白枠の線が補助ミラーで確認できるので
駐車時(特にバックする時)がすごく楽になる!!
それだけでなく、バックする時、リアタイヤ周りに子供や物がないかも
見えるようになるので事故防止にも役立つ!!
貼り付ける際に注意することはドアミラー周りの黒い枠に近付け過ぎないことです。
枠ぴったりに付けてしまうと、車内でドアミラーの角度を調節する時に
補助ミラーがドアミラーの枠に当たって動かなくなります。
余裕をもって枠から少し離して貼り付けましょう。
角度が付けられているので、ちょうど良いポイントに貼って下さい。
普通車に限らず、大型トラック amp; トレーラーなどでもご利用いただけます。
※仕様やパッケージは改善のため予告なく変更される場合が御座います。
初期不良品の場合のみ、商品到着から1週間以内であれば弊社で対応いたしますので、ご連絡ください。
●モニター環境により、実際のカラーと異なって見える場合がございます。
弊社よりのお知らせ
弊社より重要なお知らせがある場合がございます。入札前に一度ご覧下さい。
落札価格に、別途消費税がかかります。
※こちらの商品は送料無料です。
●商品の発送は定形外郵便のみとなります。
●運送便の都合上、化粧箱を外して簡易包装で発送する場合がございます。プレゼント用にご購入される場合はご注意願います。
<定形外郵便に関する注意事項>
1)銀行振込
PayPay銀行(旧:ジャパンネット銀行)のみ
2)ゆうちょ銀行
振替サービス
3)かんたん決済
詳しい内容はこちらから
消費税の入れ忘れにご注意下さい。
※ 1)~3)いずれの場合も手数料はお客様のご負担となります。
この商品には、保証がございません。
初期不良品の場合のみ弊社で対応いたします。
(到着後1週間以内)
3営業日以内にオーダーフォームにてお客様情報を弊社まで送信してください。
その後、弊社から送信されるメールにて「確定金額」をご案内いたします。
入金確認は営業日の正午のみです。
※オーダーフォームご記入、連絡がない場合は、キャンセル(落札者都合の削除)とさせていただく場合があります。
株式会社 ヴァップス
E-MAIL : auction@vaps.co.jp
営業時間:月曜~金曜 10:00~19:00(土日祝日は休み)
※下記についてのご要望はオーダーフォームかメールにてお寄せ下さい。
(評価欄でのご連絡には対応できません)
・評価 ・納品書 ・領収書
※落札後のキャンセルは「落札者都合」の削除といたします。
※入札中のキャンセルは当社営業時間内に、電話にてお願い致します。
(オークション終了まで12時間以内の入札のキャンセルはお受付できません。)